「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧
-
【滋賀県】妹背の里キャンプ場。小学生までの子供向け遊びがたくさんあった
滋賀県 妹背の里キャンプ場へ行きました。 キャンプ内は広くきれいで、2泊3日快適に過ごせました。 特 ...
-
犬がトイレシートを食べてしまった!
犬を飼って1ヵ月半、トイレも覚えて安心しきっていたときにやってしまいまいました。 トイレシートを食べ ...
-
犬がフローリングで滑るのを防止。吸着タイルマットが使いやすかった
2019/12/24 犬 フローリング 滑る
はじめて家に犬を迎えたとき、全く犬向けの準備していなかったので、フローリングでつるつる滑っていました ...
-
犬を飼うために考えておいたこと。パピヨンがうちにやってきた!
先日はじめて犬を飼いました。 我が家に来たのは、生後6か月のパピヨン(オス)です。 家に来て1ヵ月以 ...
-
Z会中学受験コースは小3 4月開講。開講から始めた方が絶対いい理由
Z会小学生コースでは、小学3年生4月から「中学受験コース」に入会できます。 通常コースやタブレットコ ...
-
小学生のプログラミング教室を比較。安さ・教室数・本格派で選ぶならここ!
小学生向けのプログラミング教室について、これから探す方のために、特徴、価格、教室数などから比較しまし ...
-
SONY発「KOOV™」プログラミング教室を小3が体験!想像力を伸ばす講座が面白かった
SONY発※のKOOV™(クーブ)を使ったプログラミング教室の体験に行きました! (※SONYとは( ...
-
小学生のプログラミングは何のために学ぶ?論理的思考をつけAIを身近なものに
2019/11/25 小学生 プログラミング
小学校でプログラミングが必須化される、と文部科学省から発表されています。 必須化されるのは2020年 ...
-
睡眠時間が短くなっている娘が心配。小学生の理想的な睡眠時間とは
2019/11/19 小学生 睡眠時間
我が家には現在小学5年生と3年生の娘がいます。 小学3年生の娘は夜9時に布団に入り、6時に起きるとい ...
-
無料英単語アプリで子供も楽しく単語学習!
小学生の子供に英単語はどのように覚えさせると効率的でしょうか。 単語帳に書き込んで毎日読むことをして ...