キャンプ、オンライン英会話、子どもの習い事など、家族で過ごす日々を楽しむために調べた情報をまとめています。

umetopi

「 小学生 」 一覧

中学受験 勉強法

子ども・大人の勉強 子ども通信教育

やっぱり算数が重要だった!中学受験を終えてやればよかった・やってよかったことまとめ

  2023年次女が中学受験を終えました。 受験を終えて約1ヵ月経った感想は「やり終えた。 ...

夏休み 計画

子ども通信教育

夏休みは復習で実力UPを目指す

2022/07/15    , ,

夏休みは、復習・先取り学習に最適です。 通信教育や塾でも、夏休みは1学期までの復習、もしくはこれまで ...

子ども・大人の勉強

小学生の語彙力はどうやって上げる?小5娘が実践していること

2021/10/12    ,

先日、小学5年生娘が塾の先生から指摘されました。 「国語の長文問題で登場人物の心情や作者の言いたい事 ...

スタディサプリ 小学生

子ども通信教育

スタディサプリ小学講座。1年以上継続受講した感想

2021/09/10    ,

スタディサプリ小学講座は、小学4年生以上向けの通信教育です。 特長は安さと授業の分かりやすさ! この ...

スクラッチ 書き方

子どものプログラミング

プログラミングは無料でも学べる。Scrachを使ってアニメを作ろう

娘の小学校では、小学3年生から授業でパソコンに触れたり、タイピングの練習があったりと、少しずつパソコ ...

プログラミング教室 比較

子どものプログラミング 子ども通信教育

小学生のプログラミング教室を比較。安さ・教室数・本格派で選ぶならここ!

小学生向けのプログラミング教室について、これから探す方のために、特徴、価格、教室数などから比較しまし ...

オンライン英会話 英検

子どもの英語学習・英会話

英検5級に小学2年生で合格。オンライン英会話のおかげで学習しやすかった

2019/02/17    , ,

2019年1月に受けた英検5級試験に、娘2人(小学2年生、4年生)とも合格できました。 英検の試験を ...

Z会小学生テキスト

子ども通信教育

Z会小学生コース。3年以上続けた体験談と入会前にチェックしたい特徴。

2018/12/12    ,

Z会は独自のカリキュラムで進められている通信教育です。 Z会はどんな教材でどんな進め方をするのか知り ...

子供通信教育

子ども通信教育

【小学生の通信教育を比較】体験して分かった違いや特徴とは

2018/09/05    , ,

小学生の家庭学習をどう進めればよいか悩んでおられる方へ、様々な通信教育を体験した保護者目線で、おすす ...

子ども通信教育

Z会小学生コースは難しいのか。3年以上続けて感じた難しかったポイントとは

2018/02/23    , ,

Z会を受講しはじめたとき「Z会は難しいの?」とよく聞かれました。 Z会は難しいという印象が強いようで ...

Copyright© umetopi , 2023 All Rights Reserved.