「 の記事 」 一覧
-
-
【楽天マガジン】継続利用でわかった便利機能を紹介します
2021/04/08
雑誌をスマホで読むようになって1年以上になります。 私はずっと楽天マガジンを利用しています。サブスク ...
-
-
楽しさいっぱい「チャレンジタッチ」実際に使った感想と共に紹介します
小学生向けの通信教育で知名度が抜群の進研ゼミ。 進研ゼミ小学講座には、3つの学び方があります。 チャ ...
-
-
図形が苦手な方におすすめしたい、イメージする力を鍛える「玉井式 図形の極」体験した感想
図形問題、苦手なお子様多いですよね。 小学校高学年になるほど複雑な図形になり、頭の中で図形を切断した ...
-
-
ナゾトキで楽しく思考力をつける「名探偵コナンゼミ」。通信教育と共に体験しました。
名探偵コナンゼミを体験しました! 小学館の通信教育「まなびwith」が2021年3月で終了し、新サー ...
-
-
進研ゼミ中学講座は基礎固めにぴったりだった!新タブレットを使って紹介
中学進学、もしくは学年が変わるときは、色々と不安がつきものです。 中学校の授業は小学校とは違って難し ...
-
-
オンラインで本格的なプログラミングが学べる「Tech Kids Online Coaching」特長まとめ
プログラミングを習い事として始める方が増えています。 小学校でプログラミングを理科や算数の中で取り入 ...
-
-
エコバッグは小さいのがいい!NANOBAGを使って紹介
レジ袋が有料になり、エコバックを普段から持ち歩くようになりました。 エコバックって結構かさばりますよ ...
-
-
ワンダーボックス10歳娘が使った感想。考える遊びが多数で楽しい!
ワンダーボックスは、アプリとキットで思考力を育む教材です。 娘はこれまでZ会、チャレンジ、スマイルゼ ...
-
-
簡易トイレにもなる!折り畳み椅子「PATATTO350+」を使って紹介
簡易トイレにもなる、折り畳み椅子「PATATTO350+」。 一目見た時から気になっていたので購入し ...
-
-
中井渓谷自然塾。バーベキュー&魚釣り&魚のつかみ取りで子供が楽しめた!
コロナウィルスの感染防止のため、なるべく出かけずにおりますが、子供たちのストレスも最高潮なので「密に ...