スマイルゼミは中学受験にどう役立てられる?中受経験から検討しました

この記事には一部PRが含まれます。

スマイルゼミ 中学受験

タブレット教材「スマイルゼミ」は、楽しく学習できると我が家の周りでも受講しているお子さんが多いです。

周りで実際に受講している方は、「公立小→公立中→高校受験」という流れを予定しているご家庭。
またインターネットでスマイルゼミについて調べると、中学受験対策としては向かないと書かれている記事がいくつか見られました。

公式サイトでは下記のように書かれています。

発展クラスでは、教科書以上の難易度の問題を通して、小学生のうちから高校入試につながる学力を伸ばします。

(スマイルゼミ公式サイトより引用。2021年6月)

公式サイトでは、中学受験ではなく「高校入試につながる学力」を伸ばすとあります。中学受験については記載されていません。
実際にスマイルゼミ使ったことのある私としては、中学受験に向けた対策もできるのでは・・・?と感じていたので、

[st-kaiwa1]長女の中学受験で塾、Z会、スタディサプリを経験した私なりに、スマイルゼミは中学受験にどう役立てられるか実際に使って検討しました。[/st-kaiwa1]

結論を先にお話しすると、幼児・低学年期の中学受験の下準備として、成功体験を積む教材として、計算スピードUP・漢字を正しく覚える教材として使用したい教材でした。

スマイルゼミを使わせていただき、中学受験の視点から検討した内容を詳しく紹介します。

>>スマイルゼミ

[toc]

スマイルゼミはどんな教材?

タブレット 中学受験

スマイルゼミには「標準クラス」と「発展クラス」の2つのクラスがあります。
いずれも学習に使用するのは専用タブレットのみです。

  • 「標準クラス」は、教科書に準拠した内容で、基礎学習を身につけるもの。
  • 「発展クラス」は、標準クラスの内容+応用問題で、問題量は標準クラスの1.5倍。

スマイルゼミの概要については、下記の記事で詳しく紹介しています。

[st-cmemo fontawesome=”fas fa-arrow-circle-right” iconcolor=”#faa89b” bgcolor=”#eff8fc” color=”#000000″ iconsize=”200″]〇関連記事:スマイルゼミは評判通りの楽しさだった!小学3年生娘が使った感想。

〇関連記事:【スマイルゼミ小学生コース】親目線で感じたメリットとデメリット。料金や特長まとめ[/st-cmemo]

 

[st-kaiwa1]中学受験には、学校では習っていない問題が出題されます。だから「発展クラス」の内容で検討していきます。[/st-kaiwa1]

応用問題がある発展クラス

スマイルゼミ 発展クラス

スマイルゼミは、毎月取り組むべき量の教材が増えます。受講を開始した月以降であれば、前の月に戻って学習することも可能。

上画像の「発展クラス・小学5年生6月」では、標準クラスの問題が8問、発展クラスの問題が4問でした。問題数は多くありません。無理し過ぎずに続けられる分量です。

高学年の発展クラスの問題には、中学受験で出題された問題がありました。

入試問題 スマイルゼミ

映像などで解き方について丁寧な説明があります。

実際に取り組んだ受験問題は基礎問題で、以前他教材で取り組み苦手で復習が進んでいないものでした。再度解き方を確認できました。

中学受験を考えていないお子様にとっては、中学の数学につながる問題に触れて思考力を鍛えるのにすごくいいと感じます中学受験しているお子様にとっては物足りなさがあります。

高学年から中学受験に向けて入会するなら、塾や他教材と組み合わせての受講がおすすめです。

 

スマイルゼミ 中学受験対策としての使い方

中学受験の下準備として

家庭学習を行う目的のひとつに、「学習習慣をつける」ことが挙げられます。高学年になると受験生は勉強に大部分の時間を費やすので、早めに学習習慣はつけておきたいです。

スマイルゼミは楽しく学べるから、お子様にとって取り組みやすく、習慣付きやすいです
操作性が非常によく、読み込みを待つ時間がほぼないので、タブレット操作にストレスを感じません。(色んな教材を体験してきましたが、ここは重要ポイント)だから内容に集中できます。

また発展問題は思考力を鍛えられるので、幼児・低学年からスマイルゼミを受講し、高学年になって塾や他教材に取り組むことになった時に、お子様の力となっています。

  • 学習習慣がつけられる。
  • 楽しく学べるから、勉強への苦手意識がつきにくい。
  • タブレット操作がスムーズだから、教材の内容に集中できる。
  • 発展問題で思考力を鍛えられる。
[st-kaiwa1]以上のことから中学受験を考えているご家庭で、幼児や低学年のうちに取り組むのにおすすめです。[/st-kaiwa1]

成功体験を積む教材として

成功体験

勉強はただひたすらする・・・では続きません。高校生くらいになれば、自分を律してできるかもしれませんが、小学生には難しいですね。

スマイルゼミはすぐに正解がわかり、成績がリアルタイムで表示されます。「できた」が分かりやすく、できたことでゲームができるというおまけもあります。

「できた」が積み重なって自信となり、勉強への苦手意識が軽減されます。

計算スピードUP、漢字を正しく覚える教材として

計算スピード 中学受験

スマイルゼミには、通常の算数以外に計算ドリルがあり、問題が多数あります。
この機能のいいところは時間制限があること、自分のベストタイムが表示されること。

時間制限があるので、その時間だけ集中して計算問題に取り組めます。さらにどれだけ時間がかかったか表示されるから、次回はこのタイムより早く解こう!という意欲がわきます。
中学受験では計算スピードも重要。

[st-kaiwa1]計算は、問題を多く解けば解くほど速くなると感じます。[/st-kaiwa1]

だからスマイルゼミで計算スピードを鍛えられるのはいいですね。

 

また漢字ドリルでは、漢字だけでなく熟語や類義語も学べます。(学年により内容が異なります。)

漢字テスト 中学受験

漢字も繰り返し解くことで覚えていきます。スマイルゼミでは専用ペンでスラスラ書いて覚えられます。

[st-kaiwa3]スマイルゼミは、手を画面について書き込めるから書きやすい![/st-kaiwa3]

\まずは資料請求/

 

まとめ

スマイルゼミ 中学受験

スマイルゼミを中学受験対策としての使い方について書きました。

  • 学習習慣がつけられる。
  • 楽しく学習できる。
  • 低学年から発展問題に取り組むことで、読解力・思考力を鍛えられる。
  • 計算スピードUP、漢字を正しく覚えられる。

中学受験に向けた勉強は、問題が難しく親子ともに挫折しそうになります。
娘がスマイルゼミに取り組む姿には、「いやいや」とか「やらされてる感」がなく、楽しんで問題を解いています。つまり楽しんで思考力が身につきます。

[st-kaiwa1]幼児・低学年のうちにスマイルゼミに取り組み、受験に向けた基礎力・思考力を鍛えられます。[/st-kaiwa1]

 

\まずは無料で資料請求/

 



※この記事はスマイルゼミを使わせていただいて書いております。
※記事内容は2021年6月時点のもので、その後教材内容など変更される場合があります。入会の際は必ず公式サイトをご確認ください。

[st-cmemo fontawesome=”fas fa-arrow-circle-right” iconcolor=”#faa89b” bgcolor=”#eff8fc” color=”#000000″ iconsize=”200″]〇関連記事:スマイルゼミは評判通りの楽しさだった!小学3年生娘が使った感想。

〇関連記事:【スマイルゼミ小学生コース】親目線で感じたメリットとデメリット。料金や特長まとめ[/st-cmemo]