キャンプ、オンライン英会話、子どもの習い事など、家族で過ごす日々を楽しむために調べた情報をまとめています。

umetopi

手土産・プレゼント

手土産に胡麻たっぷりのせんべいはいかがですか。食感が楽しい「かどやの胡麻せんべい」

更新日:

手土産にぴったりのせんべい

 

ゴールデンウィークやお盆、年末年始、帰省するときの手土産って悩みませんか。
私は悩んで悩んで、結局毎回同じようなものになります。でもせっかく持っていくのだから喜ばれる手土産を持参したいといつも思っています。

そんな時に見つけたのが、ごま油で有名なかどやのせんべいです。発売2週間で販売数量10,000枚を超えた大人気商品。食べてみると、ごまの香ばしさと歯ごたえの良さにやみつきになりました!詳しく紹介します。

紹介しているとのはこちら
>>ごま一筋150余年。老舗かどやの手造り胡麻せんべい


封を開いた瞬間から、ごまの香ばしさにつつまれるせんべい


かどやの胡麻せんべいは、袋を開けた瞬間からごまの香ばしい香りにそそられます。

口に入れると期待を裏切らない香ばしさと、ごまのプチプチした食感がたまりません!白ごまを使った「胡麻白丸」と黒ゴマを使った「胡麻黒丸」の2種類、合計12枚が入って 1,944円(税込)の詰め合わせです。

 

胡麻白丸


白ごまを使ったおせんべいです。上品な甘さで、お茶やコーヒーに合います。後味も香ばしさが残って次々と手が出て止まりません。アーモンドや大豆が入っていることで、ごまだけでなく様々な食感が味わえます。

胡麻黒丸


黒ゴマを使ったおせんべいです。こちらも上品な甘さで、白ごまよりもより香ばしく、ゴマの味が楽しめます。黒ゴマの風味と少しの苦みがあってまた美味しい!私個人的にはこちらの方が好みでした。

\購入はこちらから/

 

プチプチ、カリカリ食感がたまらない!


かどやの胡麻せんべいは、一枚に胡麻がぎっしり入っています。ごまの他にも大豆やアーモンドが入っているからより食感が良く、歯ごたえがあります。しっかり噛むので1枚で十分な満腹感があります!甘すぎないから全くしつこさがなく、食べだすと止まりません。お茶請けにもってこいの味です。子供もおいしくいただきました。

 

材料に余計なものが使われていない


原料が、ごま、砂糖、水あめ、大豆、アーモンド、玄米、食塩というシンプルさだから安心!余計な調味料が使われていないので、アレルギーの娘もぱくぱく食べられます。
娘は「節分のお豆と同じ味のところがある」と言って食べていました。

 

かどや胡麻せんべいの購入方法

紹介している胡麻せんべいはごま油でなじみのあるかどや製油株式会社から発売されています。
購入はかどや公式サイトでできます。

「胡麻黒丸・胡麻白丸」詰め合わせ(各6枚入り) 1,944円(税込)です。
3箱以上で送料無料となるので、まとめ買いするのがおすすめです。

\購入はこちらから/

 

まとめ

かどやの胡麻せんべいは、おいしくて気が付くとあっという間に食べ切っていました。
実家やお世話になった方への手土産、ご近所の集まりなどに最適です!ぜひ一度食べてみてください。止まりませんよ(^^



※この記事は商品を提供いただいた上で執筆しています。

-手土産・プレゼント
-,

Copyright© umetopi , 2023 All Rights Reserved.